久しぶりに映画「セブン」見たがやっぱやべーわ
2014/12/05
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:35:07.18 ID:nzgx2FO80
これよりすごい映画あるの?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:35:31.65 ID:2+TwviNn0
あるよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:36:21.01 ID:8WW+3T5w0
セブンの過大評価っぷりは異常
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:36:48.52 ID:v6Jevmfy0
全然面白くないじゃん
汚らしくてキモイだけ
スリルもサスペンスもありゃしない
後味も最悪だし
汚らしくてキモイだけ
スリルもサスペンスもありゃしない
後味も最悪だし
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:36:50.52 ID:ARx5Y+ye0
奥さんカワイソス
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:39:42.15 ID:I/Tjq6Ol0
胸糞映画
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:40:01.78 ID:nzgx2FO80
>>5
最初から最後まで面白いじゃないか
後味は最悪だけども
最初から最後まで面白いじゃないか
後味は最悪だけども
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:40:58.07 ID:Kz2Mlj82i
サマセット真犯人説の詳細誰か知らん?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:44:23.23 ID:nzgx2FO80
>>15
①自分の退職7日前に7つの大罪にそった犯罪が都合よく起きたこと。
②前半、ミルズの正義感の強さを逆なでして事件にのめり込むよう仕向けた言動をしていたこと。
③トレーシーに子供を堕胎するならミルズには黙っていろといったことや、過去に自分の子供を堕胎させていたこと。
④最後の場面で自分の銃を捨ててミルズを止めようとしたこと。本当に止めるなら捨てないと思うし、むしろ、「早く撃ってしまえ!」と言わんばかしの止め方であった。
⑤ジョンドーはトレーシーを殺した理由は嫉妬といったがトレーシーの罪は言わなかった。トレーシーが鬱であったことはサマセットしか知らない。
⑥ヘミングウェイの言葉の引用。「『この世は素晴らしい、戦う価値がある。』後半にはには賛成だね。」
というのは、前半に対しては否定であり、置き換えるなら「この世は絶望的だ、戦う価値がある」になると思う。
絶望的=罪を持った人々に罰を与えることに価値があるように聞こえる。
①自分の退職7日前に7つの大罪にそった犯罪が都合よく起きたこと。
②前半、ミルズの正義感の強さを逆なでして事件にのめり込むよう仕向けた言動をしていたこと。
③トレーシーに子供を堕胎するならミルズには黙っていろといったことや、過去に自分の子供を堕胎させていたこと。
④最後の場面で自分の銃を捨ててミルズを止めようとしたこと。本当に止めるなら捨てないと思うし、むしろ、「早く撃ってしまえ!」と言わんばかしの止め方であった。
⑤ジョンドーはトレーシーを殺した理由は嫉妬といったがトレーシーの罪は言わなかった。トレーシーが鬱であったことはサマセットしか知らない。
⑥ヘミングウェイの言葉の引用。「『この世は素晴らしい、戦う価値がある。』後半にはには賛成だね。」
というのは、前半に対しては否定であり、置き換えるなら「この世は絶望的だ、戦う価値がある」になると思う。
絶望的=罪を持った人々に罰を与えることに価値があるように聞こえる。
らしいよ
俺はそうは思わんが
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:47:31.63 ID:Kz2Mlj82i
>>17
なるほどサンクス
だいぶこじつけっぽいのもあるな
なるほどサンクス
だいぶこじつけっぽいのもあるな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:50:40.22 ID:nzgx2FO80
>>21
というかサマセットが犯人だとしてジョンドゥどうやって操るんだよな
考えたやつ適当すぎ
というかサマセットが犯人だとしてジョンドゥどうやって操るんだよな
考えたやつ適当すぎ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:54:08.06 ID:nzgx2FO80
まずオープニングが超かっけー
ほんで無駄なシーン一切なし
演技がやべえ
引き込まれるストーリー
最初見たときは予想外の展開
あと図書館のとことかの音楽もやべーし
ほんで無駄なシーン一切なし
演技がやべえ
引き込まれるストーリー
最初見たときは予想外の展開
あと図書館のとことかの音楽もやべーし
いつも文句ばっか言う俺がむしろダメなとこ見つからないんですけど!
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:54:36.16 ID:MkSYY5b+0
最後の射殺
あの瞬間、憤怒ではない感情で引き金を引いたなら…
あの瞬間、憤怒ではない感情で引き金を引いたなら…
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:56:11.98 ID:7Yj4BicS0
スルメ映画
最後のブラピの演技やばいよな
最後のブラピの演技やばいよな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 01:58:24.52 ID:nzgx2FO80
>>29
あの顔キムタクには絶対できんよな
あれマジや マジで女房殺された男の顔や
あの顔キムタクには絶対できんよな
あれマジや マジで女房殺された男の顔や
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:01:00.64 ID:7Yj4BicS0
>>33
せやな
あの荷物は奥さんの首だったってはっきりとした描写はないだよね確か?
せやな
あの荷物は奥さんの首だったってはっきりとした描写はないだよね確か?
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:02:48.62 ID:0OWx8bQD0
>>40
サマセット(フリーマン)が見た瞬間に「うわ!」ってなる物で、ジョンドーも「おまえの嫁の首だ」って言ったと思うが。
サマセット(フリーマン)が見た瞬間に「うわ!」ってなる物で、ジョンドーも「おまえの嫁の首だ」って言ったと思うが。
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:03:01.20 ID:xFuuEjPB0
>>40
首以外でなにはいってるんだよ
首以外でなにはいってるんだよ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:04:12.77 ID:v6Jevmfy0
>>40
ふむ。君とは意見が合いそうだ
ふむ。君とは意見が合いそうだ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:04:24.82 ID:xFuuEjPB0
>>49
ありえねーよ
奥さんが妊娠してるのまだブラピは知らなかったじゃん
ありえねーよ
奥さんが妊娠してるのまだブラピは知らなかったじゃん
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:04:30.91 ID:DNvae5gE0
実際、本当に首を入れてる設定にしてはちょっと箱小さいんだよねあれ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:06:50.15 ID:7Yj4BicS0
>>44,47,48
いや、そういうことじゃなくて
はっきりと首が映ってるシーンはなかったよね?ってこと
あのシーンエグかったとか衝撃的だったとかあたかも首の画像が映ってたみたいに話す人多いから
スポンサーリンク
いや、そういうことじゃなくて
はっきりと首が映ってるシーンはなかったよね?ってこと
あのシーンエグかったとか衝撃的だったとかあたかも首の画像が映ってたみたいに話す人多いから
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:08:18.55 ID:nzgx2FO80
>>59
映ってるシーンはないよ
ダンボールに血がついてたこととジョンがそういっただけあとサマセットのリアクション
首自体は映ってない
映ってるシーンはないよ
ダンボールに血がついてたこととジョンがそういっただけあとサマセットのリアクション
首自体は映ってない
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:08:29.94 ID:xFuuEjPB0
>>59
それはなかった
一瞬奥さんの元気な顔が映るカットがあったから誤解してる人がいるだけで
箱の中身はうつされてない
それはなかった
一瞬奥さんの元気な顔が映るカットがあったから誤解してる人がいるだけで
箱の中身はうつされてない
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:08:37.82 ID:DkYsFHoK0
奥さんのサブリミナル入れただけで十分だと思ったが
あれで箱の中身なんか写したら一気に低俗映画
サブリミナルに留めたからこそグウィネスの首が余計に印象深くなった
あれで箱の中身なんか写したら一気に低俗映画
サブリミナルに留めたからこそグウィネスの首が余計に印象深くなった
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:08:50.44 ID:DNvae5gE0
なんか単発で勝手に決めつけてる奴いるけど
俺だってストーリー上では首が一番自然だとおもってんだからな
可能性の話をしてるから、可能性だけじゃ胎児だってあり得ると行ってるだけだ
これだからアスペは
俺だってストーリー上では首が一番自然だとおもってんだからな
可能性の話をしてるから、可能性だけじゃ胎児だってあり得ると行ってるだけだ
これだからアスペは
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:12:04.69 ID:5oguH4zv0
>>69
話の流れを無視して妄想を語ってるだけじゃん
挙げ句ブーメラン
話の流れを無視して妄想を語ってるだけじゃん
挙げ句ブーメラン
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:15:01.53 ID:DNvae5gE0
>>83
話の流れでは「嫁さんの死が解るもの」が入ってただけ
それを解らせる演出をするには「首が一番手っ取り早い」けども
可能性としては同じタイミングで妊娠のこともしらされるんだから胎児だってあり得る
話の流れでは「嫁さんの死が解るもの」が入ってただけ
それを解らせる演出をするには「首が一番手っ取り早い」けども
可能性としては同じタイミングで妊娠のこともしらされるんだから胎児だってあり得る
と言ってるだけなんだけど、可能性の話を自分から振った奴が「僕ちゃんは他の可能性なんて認めないもん!首に決まってるもん!絶対決まってるもん!」と火病起こして噛みついてきてんだよ
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:16:54.04 ID:DkYsFHoK0
>>95
胎児だったらあの場で誰の子か判断できない
胎児だったらあの場で誰の子か判断できない
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:17:27.88 ID:DNvae5gE0
>>98
その点でも首が入ってた可能性は高いね
その点でも首が入ってた可能性は高いね
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:00:14.93 ID:nzgx2FO80
しかも奥さんが可愛くて超いい奥さんだから余計に気持ちがわかるっていうか
やるせないというか
ああすばらしい
やるせないというか
ああすばらしい
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:01:08.19 ID:rCMVY5Zp0
ミルズはきっといい人見つかるよ。
男前だからね。
なんたって世界最高のハンサムと同じ顔だ。
男前だからね。
なんたって世界最高のハンサムと同じ顔だ。
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:01:11.24 ID:mC69KiVK0
何回も見るならファイトクラブのがいいな
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:07:31.13 ID:IiUe2oG90
ブラピが知らなかった妊娠のことを犯人が知ってたことに対しての嫉妬っていうこじつけして考えるのやめたわ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:08:02.87 ID:v6Jevmfy0
沢山の事件があって伏線があって回収されて初めて映画は評価されるんだよ
面白さとか推理とか
セブンはスプラッター映画みたいに
ただただ気持ち悪い画面を見せるだけだから面白くないと書いた
面白さとか推理とか
セブンはスプラッター映画みたいに
ただただ気持ち悪い画面を見せるだけだから面白くないと書いた
ソウや羊達の沈黙みたいのが面白いと思うよ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:08:42.19 ID:v6Jevmfy0
セブンが評価されてるのは出演者が良かっただけの話
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:12:15.14 ID:nte6aFsl0
ブレピが憤怒ったのが大事なのであって首だったかそうじゃなかったかは問題ないんじゃないのか?
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:15:03.66 ID:0+TkNfW+0
最後のうつ前のブラピの表情いいよな
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:17:01.54 ID:L64rKDEb0
容姿的にも演技的にも作品的にもブラピのベスト
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:17:31.37 ID:nzgx2FO80
あれブラピいくつだろ
超かっこいいよな
超かっこいいよな
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 02:28:15.51 ID:v6Jevmfy0
そうじゃないんだよ
なんてみんなは馬鹿なんだ
ブラピは不安に負けて犯人を撃った
だけどそれは恐怖からであって
本当は箱の中身は空だった
なんてみんなは馬鹿なんだ
ブラピは不安に負けて犯人を撃った
だけどそれは恐怖からであって
本当は箱の中身は空だった
というふうにも受け取れる
何が何でも奥さんの首にしなきゃ気が済まない連中とは話にならないよ
そこを見た人それぞれで判断しろ、と製作者側は思って
わざわざ映像として入れなかったんだよ
みんな馬鹿だなー
管理人『古いのによく名前あがるねこの映画』
引用元: ・久しぶりに映画「セブン」見たがやっぱやべーわ
関連記事:
- 久しぶりに中学の同級生と会ったら未だにゲームがー漫画がー言っててワロタ
- 久しぶりに実家に帰ってきたら小中の同級生がゴミ仕事ばかりでワロタwwwwwwwwwww
- 10年ぶりに元カノのブログ見た
- セブンイレブンは今すぐ700円クジやめろ!
- セブンイレブンって正直微妙だよな
- 前の記事
- 自分の葬式でかけてほしい曲挙げてけ
- 次の記事
- 一番運動神経が必要な競技ってなんだろ?
Comment
箱の中身が空…なんて、そんな発想は映画観ていたら出てこない
胸糞悪いからこじつけくさくてもそう思いたい気持ちは分かる。
俺も最初は偽物の首であって欲しいと思ってあの運用屋を見てたからな。
>>95
アホだなこいつw
そもそも恐怖に負けて発砲したのなら一発撃っておしまい。続けて何発も撃ち込むってことは憎悪と復讐に駆られて確信してやったこと。箱の中身が空だっていうのは、ただのこいつの願望。バッドエンドを認めたくないからこそ、各々の想像に任せる云々を自分への逃げ道として言い聞かせてる。
どういう発想したら箱の中身が空だとか思えるんだよ
箱開けてその後その事実を伝えまいとするモーガンの立ちまわりを見たら、とてもじゃないけどその発想は出てこない
そもそも空だったら最後捕まってるブラピはあんな表情しない
一つ上のコメントと完全に同意見だわ
悲惨な結末を信じたくないという願望からその発想に逃げてるだけ
というか役者さん舐めてんの?ってぐらい演技見てないよね
それなのにこっちを馬鹿扱いしちゃうんだから映画馬鹿は困る
サイコサスペンスを期待して観たらサイコ・ホラーだったってばよ!!!
今見たけどつまんなかった
サイコ系好きだから期待してたのに、善と悪の葛藤とか人間性の本質とか、テーマがそれで退屈
後味の悪さで「深さ」アピールしてるような映画って全然面白くない
おもろいつまらないは各個人の感情として、サマセットが真犯人っていう説はイライラするほどありえないだろ。
深く考えすぎで他人から評価されたいためにアホが「真犯人は主人公だ!」って言ってるだけだよね。
サマセットがジョンドゥを撃つっていう脚本もあったことも考えると真犯人説はありえんと思うわ。
別に深くはないけど、個人的には面白いし好きな作品。
最後の畳み掛けるような展開は凄く引き込まれる。
そして夜寝れなくなる。
サマセット云々の話は考えすぎだと思うし、箱の中身は単純に自分が監督だとして首以外の発想は持たないと思うし、そんな所で凝った造りにしても見てる側が正確にそれを読み取るとも思えないから普通に首だと思うよ。
てかなんで皆監督が超絶頭良くて死ぬほど丁寧に考えて作ってる前提で見るの?
内容をストレートに伝えたいなら分かりやすい答えや演出にするもんじゃないの?
たくさん映画見ると深読みするようになるの?
つーか恐怖に負けて撃ったなら憤怒にならねーよ
そこがずれるだけで作品として駄作になるじゃねーか
願望だけで設定ぶっ壊すなよ
妄想するのも構わんが他人に押し付けた挙句に
上から目線とか救いようがないわ
謎解きなんてどうでもいいだろー。
この映画の面白く怖い所はジョン・ドウが車中で語る犯行動機
欲に駆られる人間や心の醜い人間は罪人として罰せられるべきそして被害者と同じ罪を日常生活で我々も犯している。
七つの大罪に心当たりありすぎて俺はへこんだし納得もした。
サマセット真犯人説見てみたけど面白い考察だった
上では触れられてないけど、もともとあった罪の
憂鬱→妻
虚飾→サマセット
っていうのがミソじゃないの?
あと、箱の中身はどうでもよくね?
というか首だろw
たぶんつまらなかったっていう人は目が肥えてるんだよねこれ見るまでにこの流れをくむ映画を何本もみちゃったから予想もできちゃったんだろう、一度胸糞ホラーの原点としてみてはいかがだろうか
ブラピの最後の見せ場をうまく演じきったところはいいんじゃない
中学の頃虐められてる時期に見てジョン・ドゥを崇拝。何百回も見て涙流してたな。
今思えば異常すぎる笑
それがきっかけで映画の道に行ったのはいい思い出
米7
浅い批判だな
もう少し考えてから書けよ
サイコヲタには我慢ならなかったんだろ?ww
>>95が馬鹿すぎてイライラする。
そりゃどんな可能性だってあるにはあるわ。
鉄塔がある荒野まで車で行く途中の会話の中で「怠惰」について、もしくは
ヴィクターの事は言わなかった世ね、何でだったんだろう。
くさい息撒き散らしながら
すごい早口で言ってそう
字幕ではジョンドウが首が入っているとハッキリ言ってるね
セブンは古いからなーって避けてきた25歳だけど
近年の似たようなサイコ漫画や海外ドラマをたくさん見てきて、最近ようやくセブン見たらクソだった。
車内で犯人がミルズを挑発してる時点で奥さん殺されてんのも読めたし、見え見え過ぎた。
登場人物少ないのに奥さんを変にプッシュしてきてたからなぁ、、
最後のブラピの演技だけは鳥肌たった。
だけど脚本はゴミ。
昔々のサイコ系のストーリーに耐性が無い人達には受けたんだろうなー と思うわ。